2023年8月の投資日記です。
8月は忙しすぎたというのと、先月ぐらいまででほとんど投資商品などの整理が終わったということもあり、売却などの動きはありませんでした。
でもロボットアドバイザーのロボプロが攻めの体制に入ったので、私も少しだけ新規投資をしたのと、相場全体が良かったのか全体的に資産がじわじわと増えてきたといった感じです。
ちなみに先月や先々月の投資日記はこちらになります。
VTIはじわじわ増えてきた
何年も前から持っているVTIというアメリカの投資信託(ETF)みたいなものが、じわじわと増えてきています。
今のところプラス15%です。
NISA口座で購入しているので、何もせずそのまま持っている予定です。
投資信託系もちょっとずつ増えてる
投資信託系も、ここ最近数ヶ月じわじわと増えてきている感じです。
不要なものは全部売ってしまったり整理して、キャッシュ多めにしているので投資金額的には少ないのですが、ちょっとずつでも増えてくれるといいなと思います。
eMAXIS Slim米国株式S&P500
こちらは最近調子がいい感じです。このまま売らずにずっとガチホ予定です。
結構人気でど定番の投資信託でして、こちらの記事で詳しく解説しました。
eMAXIS Slim全世界株式オールカントリー
こちらは数ヶ月前に投資したばかりですが、もうプラス8%ほどになっていて、いい感じです。
もっと投資しとけばよかったと思うくらいですが…。
2024年の新NISAでメインで投資していく予定の投資信託なので、今のところは現行NISA枠で少額で見守っています。
eMAXIS Slim全世界株式オールカントリーは最近どこのランキングを見ても1位の人気ですね。迷ったらこれを買っとけば間違いないと思います。
こちらの記事で詳しく解説したので、ご覧ください。
eMAXIS Neo自動運転はどうしようか…
先程の画像の一番下の段にあるeMAXIS Neo自動運転というもののマイナスが異様な感じですが、こちらは早く売りたいけどどうしようかな・・・と迷っている投資信託です。
(こちらは決してオススメではないです)
こちらがeMAXIS Neo自動運転のチャート。
2022年、去年あたり一時期ドーンと落ちたのですが最近はじわじわと戻しつつあって、まだまだ悩み中です。
自動運転業界は伸びるとは思いますが、できればこういうテーマ株系はやめて、分散効果がある全世界株式の投資信託などが一番良いかなと思います。
eMAXIS Neo自動運転の詳細についてはこちらで詳しく解説しましたので、気になる方は御覧ください。
ジュニアNISAも順調な感じ
ジュニアNISAで子供二人にそれぞれSBI・V・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・S&P500)を数年前から数十万ずつ買っているのですが、こちらはいい調子で増えているようです。
ジュニアNISAなので、10年くらい(それ以上?)はそのままホールドする予定です。
ちなみにジュニアNISAはSBI証券を使っています。
なんせ、手数料が安いので…。手数料の安さは正義ですね
なので上記のチャートもSBI証券からお借りしました。
ジュニアNISAは2023年度で新規投資の可能期間が終わってしまいます。
うちは今年度のジュニアNISA投資枠がまだまだ余っているので、もったいないので全世界株式でも買おうかと考えています。
SBI証券が国内株式売買手数料ゼロ円になるらしい…
ちなみにSBI証券は国内の株取引手数料などが9月末からゼロ円になるそうですね。
最近は個別株取引はしていないのですが、以前国内株取引をしていた時、負ける寸前でほぼプラマイゼロで撤退しようとしていた時に最終的に手数料負けして悔しい時などを考えると羨ましい限りです。
▼詳しくは以下から無料資料請求をしてみてください▼
ロボプロは微増
2ヶ月ちょっとほど続けているロボプロは、最近ちょっとだけプラスになってきました。
12万円投入して、+4192円(プラス3.5%)といった感じです。
その日よってばらつきはありますが、プラス2%とかの日が多くなってきました。
へそくりというか貯金箱代わり的にのんびりやっているので(放置しているともいう)、10万ちょっとをほっといて数ヶ月で何千円か増えるのはちょっと嬉しいですね。
手数料も1%ほど取られるっちゃ取られますが、全部おまかせで1か月100円程度だったら、自分の分の手間暇などを考えると激安なような気もしてきました。
ついに攻めるかんじになってきた?
ロボプロは毎月末に自動でリバランスが行われるのですが、数ヶ月ぶりに米国株の投資が始まりました。
ずっと米国債券など、守りの姿勢だったのですが米国株(VTI)が23%ほど入ってきました。
これからどうなるか、見守ってきたいと思います。
最新の投資先の情報などはROBOPROの公式サイトでも解説があるのでどうぞ。
ロボプロについてはこちらの記事で詳しくまとめました。超初心者さんでもプロ並みの投資ができてすごく楽です。
新規投資は楽天VTI
もうずっと新規投資は控えていたのですが、以前からロボプロが米国株投資などを始めたら、自分も投資してみようと思っていたので、ロボプロが買ったのとほぼ同じ楽天(VTI)というのに新規投資しました。
この記事の冒頭に書いたように本家VTIも何年も前から持っていますが、今回はより手軽に売買ができる楽天(VTI)の方を選択しました。
本家VTIと楽天(VTI)の違いなどはこちらの記事に解説しましたのでよければご覧ください。
2024年からの新NISA用にキャッシュを多めにもっていた分の一部を今回は使いました。
長期投資というよりは、ロボプロをまねしてみよう企画という感じで、ロボプロが売ったら私も売ろうと思います。
まとめ
8月はほとんど売却などの動きはありませんでしたが、8月末に楽天(VTI)を少し買ってみたというのが、ここ最近では新鮮な(?)動きだったかなと思います。
証券会社業界全体では手数料を安くしたり無料にする動きが加速してきたのが、なかなか革命的だったので、せっかくなので今後自分も何か新しいことが出来ればと思っています。
コメント