楽天日本株4.3倍ブルが気になるけど、値動きが激しいみたいでどうなのかな…。
日本株4.3ブルはリスクがある反面、大きなリターンも期待できます。
でも、投資の仕方を誤ると大きな損失を被る可能性があるのも事実です。
そこで今回は、楽天日本株4.3倍ブルについて口コミや評価、評判などを解説します。
特徴を知って、うまく活用する方法を考えていきましょう。
楽天日本株4.3倍ブルとはどんな商品か
楽天日本株4.3倍ブルは、楽天証券が運用する株式投資信託です。
概要と仕組み
この商品は、日経平均株価の株価指数先物取引を活用することで、日経平均の値動きの約4.3倍の値動きを目指しています。
楽天投信投資顧問より引用
つまり、日経平均株価が上昇したら、この商品の基準価額は約4.3倍の値上がりをします。
逆に日経平均株価が下落したら、基準価額は約4.3倍の値下がりをする、という仕組みです。
株価指数先物取引とは
株価指数先物取引とは、将来の株価指数の値段を現在のうちに決めておく取引のことです。
具体的には、楽天日本株4.3倍ブルは、日経平均株価の先物を売買することで運用を行っています。
特徴とメリット・デメリット
メリット
メリットは、株高の場合に基準価額が大きく上昇できることです。
デメリット
一方のデメリットは、株安の場合に基準価額が大きく下落するリスクがあることです。
楽天投信投資顧問より引用
もみ合い相場では、下落後に値を戻すのが大変です。
その他の人気のレバレッジ型投資信託
コロナバブルの時にとても話題になったレバレッジ型投資信託として、アメリカのNASDAQにレバレッジをかけて投資する「iFreeレバレッジNASDAQ100」や「楽天レバレッジNASDAQ-100」通称レバナスもあります。
詳しくはこちらの記事にまとめましたのでご覧ください。
楽天日本株4.3倍ブルとSBI日本株4.3ブルの違い
楽天日本株4.3倍ブルとSBI日本株4.3ブルは、ともに日経平均株価の動きに連動するブル型の投資信託です。
二つの商品には以下のような違いがあります。
楽天日本株4.3倍ブル | SBI日本株4.3ブル | |
運用会社 | 楽天証券 | SBIアセットマネジメント |
信託報酬 | 1.243% | 約0.97% |
運用会社が異なる
- 楽天日本株4.3倍ブルは楽天証券が運用
- SBI日本株4.3ブルはSBIアセットマネジメントが運用
信託報酬に差がある
- 楽天日本株4.3倍ブルの信託報酬は約1.15%
- SBI日本株4.3ブルの信託報酬は約0.97%
商品の特徴は非常に似ている
- 日経平均株価に連動する働きは同じ
- 株安時の運用効果に大差はない
楽天日本株4.3倍ブルの運用実績と評価
過去を振り返ると、2020年3月のコロナショック時には約80%の大幅な値下がりとなりました。
一方、2022年以降は株価の上昇基調もあり、上昇傾向が続いています。
yahoo!ファイナンスより引用
楽天日本株4.3倍ブルの掲示板やSNSでの評判
株高時の短期運用に向く
楽天日本株4.3倍ブルは株高時に基準価額が大幅に上昇するため、「株高攻勢時の短期運用に効果がある」と評価されています。
株価が上昇すれば買建てた先物からの差益が大きくなるため、株高時の短期運用に有効だと多くの意見があります。
長期保有には課題も
一方、長期保有に関しては「リスクが高く難しい」と指摘する声もあります。
株安時には差損が積み重なるため、長期的に保有することは困難と考えられています。
また、株価がもみ合う局面では基準価額が下がりやすいという弱点もあるため、長期保有には課題があるといえます。
機動的な運用が重要
以上のように、掲示板では株高時の短期運用に適しているものの、長期保有には注意が必要だと評価されています。
楽天日本株4.3倍ブルの売買シュミレーション
楽天日本株4.3倍ブルは、日経平均株価の上がり下がりを4.3倍に大きくする投資信託です。
例えば、
- 株価が2日間で5%上がったら → 基準価額は2日間で20%以上上がる
- 株価が2日間で5%下がったら → 基準価額は2日間で20%以上下がる
このように、株価の動きをとても大きくする商品です。
だから、株価が上がれば基準価額がたくさん上がるけど、株価が下がれば基準価額もたくさん下がることになります。
株価の動きにあわせて基準価額も大きく変動するので気をつける必要があります。
楽天日本株4.3倍ブルの購入方法と手数料
楽天日本株4.3倍ブルは、楽天証券やSBI証券などで購入できます。
手数料としてはSBI証券のほうが安いです。
SBI証券は他の投資信託などを購入するときも業界最安値水準で、ポイントも付きやすいです。
まだ口座をお持ちでない方はこちらから無料で資料請求が出来ます。
▼こちらから無料で資料請求▼
楽天日本株4.3倍ブルの今後の見通し
楽天日本株4.3倍ブルは、日経平均株価の先物取引を活用しています。株価指数先物市場の動向が商品の運用成果に影響します。
株価指数先物市場の見方
現在、日経平均先物は反発基調にあるものの、 FRBの利上げやグローバル情勢の不透明感から変動性は高く、上値は重い状況です。
楽天日本株4.3倍ブルを買うべきか検討ポイント
メリットとデメリットのまとめ
メリット
株高時に基準価額が大幅に上昇できる
デメリット
株安時に基準価額が大きく下落するリスク
自己のリスク許容度に合っているか
株価に左右されやすいので、自分のリスク許容度に合っているか確認することが重要です。
基準価額の変動が非常に大きいことを理解し、相応のリスクを取れるか検討しましょう。
また、資金の額に対する投資割合も適切か確認しよう。
楽天日本株4.3倍ブルについてQ&A
Q. 主要な株価指数が上昇しているのに、なぜ基準価額が下落することがあるの?
A. 現物の株価指数と、当ファンドが実際に投資している株価指数先物では値動きに違いがあるためです。株価指数先物は取引時間が長く、思惑による値動きもあるため、基準価額と現物指数が一致しないことがあります。
Q. 株価が無限に下落した場合でも、基準価額がマイナスになることはないの?
A. マイナスになることはありません。株価下落に合わせて先物のポジションが縮小するため、投資元本を下回る大きな損失が発生することはありません。
Q. 現在、どの株価指数先物を主に利用しているの?
A. 現在は日経225先物を主に利用しています。流動性が高く取引効率性が良いためです。
Q. 信託期間は延長する可能性があるのですか?
A. 一定の条件下で信託期間を延長する場合があります。
まとめ
以上、楽天日本株4.3倍ブルの運用方法や特徴、実績等について見てきました。
この商品は株価変動を拡大する効果がある反面、リスクも大きく、短期の市場動向に左右されやすい性質があります。
投資を検討する場合は、リスク許容度や資金の額に応じて、投資比率や運用方法を慎重に検討する必要があると言えそうです。
コメント